-150x150.png)
こんにちは!MLB好きブロガーのブラメです
つい先日、大谷翔平選手がエンゼルスからドジャースに移籍する大ニュースが舞い込んで来たと思ったら、
それから数日後にはもう大谷選手のドジャースユニフォームが予約開始しているではありませんか!


これは日本のファンの方々もいち早く手に入れたいですよね。
そこで今回は日本からでもドジャース大谷翔平ユニフォームを定価で購入できる、米国のMLBショップ利用方法を解説したいと思います。
それではいってみましょ〜
- 大谷翔平選手の大ファンだ!
- いち早く大谷選手の新ユニフォームがほしい!
- 新ユニフォームは欲しいけど、現地に行くのはむずかしい…
MLBショップとは
MLBshop(MLBショップ)とはMLBの公式グッズ販売店です。


こちらのサイトではMLB全球団のユニフォームやTシャツ、キャップにパーカーなど様々なアイテムをオンライン販売しています。
海外発送もおこなっており、日本をはじめとする多くの国と地域が対象です。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
日本のMLBショップも一応あるのですが、取り扱い商品が本国と比べるとかなり少ないです。
2024年1月末時点で、レプリカ大谷ユニは販売していますが、
表面に17番の印字がある限定ユニは日本では販売されていません
そのため日本では取り扱いのないMLBグッズを入手しようと思ったら、
米国のMLBショップを利用するのが商品数も豊富で、かつ定価購入できるのでおすすめです。
スポンサー: Fanatics
どんなものが注文できるのか
MLBショップではユニフォームやパーカー、Tシャツ、キャップなどの定番アイテムから、
マグカップやホームアクセサリー、選手のサイン入りグッズなど幅広いアイテムを販売しています。


ここでは紹介しきれないほどたくさんのアイテムがあるので、最新情報はMLBショップでチェックしてみてください♪
徹底解説!MLBショップの利用方法
それではMLBショップの利用方法を解説していきたいと思います。
スマホ画面の場合でご説明しますが、PCサイトも同様の流れです。
MLBショップへアクセス
まずはMLBショップへアクセスします。
スポンサー: Fanatics
上記リンク先にアクセスすると、ドジャースのページに飛びます。


現在ドジャースのページでは大谷ユニフォームが一番最初に出てきます。
画面上のPRE-ORDER NOWボタンをクリックして進んでください。
商品探しからカートに入れるまで
PRE-ORDER NOWをクリックした先には、ドジャース大谷グッズが表示されます。
2023年12月時点では、レプリカジャージ、プレイヤージャージ、Tシャツそれぞれメンズとレディースが販売されています。


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
MLBではユニフォームのことをJersey(ジャージ)と呼びます。
プレイヤージャージの方は肩にLAロゴがあったり、前面にも背番号が入っていて選手のユニフォームとほぼ同じデザインです。
そのためお値段も少し高いですが、通常時にこのようなデザインを希望する場合、Authentic Jerseyというさらに金額が高く生地がずっしり重たいものしか選べないので、
このLimited Edition(期間限定)のプレイヤージャージはお値段控えめ&着やすいのに見た目はバッチリという点でかなりおすすめです!
ここの例ではプレイヤージャージを注文する流れでご説明したいと思います。


通常は商品を選ぶと、商品詳細と在庫の有無や発送までの日数が確認できるのですが、
大谷ユニフォームは2024年1月時点ではPRE-ORDER(予約受付)の段階なので、それらの情報はまだありません。
グリーンの注意書きには、「プレオーダーアイテム-この商品は発送まで少し時間がかかるので、クリスマス配送の対象外ですが、待つ価値はあります!」と書かれています。
少し下にスクロールするとサイズと数量の入力欄があります。
各サイズがどれくらいの大きさなのかはSIZE CHARTから確認できます。


サイズはインチ表記なので、ちょっと面倒ではありますがセンチ換算してみてください。
サイズと数量が決まったら、Pre-Order Now!で買い物カゴに入れます。
注文内容の確認とクーポン入力
Pre-Order Now!をクリックすると、確認画面に移ります。
この画面では商品とサイズ、数量が正しいことを確認し、もし使えるクーポンがある場合はこの画面で入力します↓


上記画面ショットを取った時は、画面上部に表示されているクーポンコードを入れても対象外ということで適用されませんでした。残念…
クーポンが適用される場合は同画面に値引き後の価格が表示されます。
内容がOKであれば、画面下部のCheckoutボタンで次へ進みます。
送付先住所の入力
Checkoutボタンを押すと、Shipping Address(送付先住所)入力画面が表示されます。
氏名、住所、電話番号などを英語表記で入力してください。こちらは記入例です↓


※以前はサイト不具合で「Tokyo-to」のように入れないと都道府県が次の画面で正しく表示されていなかったのですが、現在は修正されたようで、「Tokyo」のように普通に都道府県名称を入れて問題ありません。
入力が終わったらContinue Checkoutボタンで次の画面へ進みます。
最終確認と決済情報の入力
次の画面では住所と注文内容の最終確認をします。この画面で配送日数と配送料もわかります。
※配送日数が4-10日と表示されますが、発送開始後の目安日数だと思ってください。


日本国内の他の都道府県を選んでも配送日数と配送料は変わらなかったので、
基本一律のようです(すべての都道府県をチェックしたわけではないので例外はあるかもしれません)
画面を下までスクロールすると、商品代、割引、送料など全て込みで最終的にいくらになるのか表示されています。


明細にあるHandlingというのは倉庫保管や梱包の手数料のこと、
合計金額の下にあるFanCashとは次回以降の買い物で使えるポイントのことです
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
2023年12月時点でも発送時期は未定ですが、この商品は遅くとも3/1までには発送される、と上記画面には書かれています。
ですが2024年1月に発送時期をチェックしたところ、4/19までに発送予定となっていたので、同じ商品でも注文時期によって発送予定時期は異なるようです。
この内容でOKであれば、決済情報を入力します。
クレジットカードやペイパルなど様々な決済方法が選べます。


決済情報の入力が終わったら、Place Orderをクリックして注文確定です。
お疲れ様でした〜!
MLB現地情報 続々更新中です!
今回は大谷翔平選手のドジャースユニフォームをMLBショップで購入する方法のご紹介でした。
MLBショップは海外サイトなのでハードルが高く感じるかもしれませんが、
本記事を読んで日本国内のオンラインストアとたいして変わらないなと思ってもらえたら幸いです。
新ユニフォームを着て今年も大谷選手を一緒に盛り上げていきましょう!
それではまた〜
スポンサー:Fanatics