【MLB観戦】球場めしを自宅で作って観戦しよう♪

本サイトにはPRが含まれます
  • URLをコピーしました!
burame

こんにちは!エンゼルス大好きブロガーのブラメです

今回は球場めしを自宅で作って球場にいる気分でMLB観戦を楽しもう!ということで、

人気球場めしヘルメット・ナチョスの作り方をご紹介したいと思います。

それではいってみましょ〜

この記事はこんな人におすすめ
  • 球場気分でMLBを観戦したい
  • ナチョスを作ってみたい
目次

ヘルメット・ナチョスの作り方

そもそも日本人にはあまり馴染みのないナチョスという料理。

どんなものかというと、トルティーヤチップスの上にチーズソースと肉や野菜がのっかった料理です。

エンゼルスタジアムのヘルメットナチョス

球場ではそれをヘルメット型の容器に入れ、ヘルメット・ナチョスという名で販売しています。

わが家は球場から持って帰った容器を使って球場気分を楽しんでますが、

普通のお皿でも全然OKということを最初にお伝えしておきます。笑

材料のご紹介

それでは材料のご紹介です。

ヘルメット・ナチョスの材料(4人分)
  • トルティーヤチップス:食べたい分
  • ヘルメット(あれば)

【ワカモレ】 ※アボカドのディップソース

  • アボカド:2個
  • トマト:1個
  • ライム:2個
  • 玉ねぎ:1/4 個

【チーズソース】

  • チェダーチーズ:200g
  • バター:30g
  • 小麦粉:大さじ2
  • 牛乳:250g
  • 塩:2つまみ程度

今回はワカモレとチーズソースを手作りしたのでその材料が入ってます。

この他にも球場ではコンビーフのようなお肉も入っていたので、ご自宅で作る際はお好みで具をカスタマイズしてみてください♪

ワカモレの作り方

まずはワカモレの作り方です。

1、アボカドは薄めにスライス、ライムは半分にカット、玉ねぎはみじん切り、トマトは種を抜いてみじん切りにします

ワカモレの材料

2、アボカドは少し粒が残る程度につぶし、そこにライムを絞ってまぜます(アボカドの変色を防ぐため早めに入れます)

3、さらにトマトとたまねぎを加えて混ぜたら完成です!

ライム2個のうち1つは絞って混ぜる用、もう1つは食べる時にお好みでかける用です。

ワカモレは市販品もありますが、手作りの方がフレッシュでおいしさが全然違います!

切って混ぜるだけの簡単レシピなのでぜひチャレンジしてみてください♪

チーズソースの作り方

続いてチーズソースの作り方ですが、ざっくり言うとホワイトソースを作ってそこにチェダーチーズを溶かし、塩で味を整えるという流れになります。

1、鍋でバターを溶かし、そこに小麦粉を入れて焦がさないように混ぜます

左の鍋は牛乳を温め中、右の鍋はバターと小麦粉を混ぜてます

2、バターと小麦粉が混ざったら、温めておいた牛乳を少しずつ加えて混ぜ、ホワイトソースを作ります

3、ホワイトソースができたらサイの目に刻んだチェダーチーズを投入し、弱火で熱して溶かします

出来上がったホワイトソースにチェダーチーズを投入した時の様子

4、チーズがだいたい溶けたら火を止め、予熱で完全に溶かします。その後、塩で味を調整して完成です!

完成したチーズソース

この手順を見て面倒くさっ!と思ったそこのあなた、ご安心ください。

レンチンでOKのチーズソースが販売されています↓

球場めしとビールでMLB観戦

こうして完成したナチョスと、同時に作っていたホットドッグでデイゲームを観戦しました。

ちょうど大谷選手が打席に立っている時でした!

球場のナチョスはヘルメットの中にぶっかけスタイルですが、時間が経つとトルティーヤがふにゃふにゃになってしまうので、今回はディップスタイルで。

ビールも球場で販売されているマンゴーカートとストーンIPAにして、カップは先日のオールスターゲームの時に持って帰ったもので球場気分を上げています。笑

小皿(左)チーズソース、(右)ワカモレ

球場のホットドッグはソーセージしか挟まってませんが、今回は塩揉みしておいたキャベツをからしマヨネーズで和えて一緒に挟んでみました。おいしさ爆上がり!

ただこのホットドッグ用のパンがあんまりおいしくなかったので、

パンも自分で焼けばよかった…と旦那Kは反省しておりました。変態ですね。

エンゼルス&MLBの現地情報 続々更新中

今回はヘルメットナチョスの作り方のご紹介でした。

興味のある方はぜひやってみてください♪

それではまた!

参考になったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次