こんばんは。
数独中毒burameです。
ずっとやってるので旦那Kにも呆れられています。
気がつけばもうすぐ今年も終わりですね。
9月初旬、秋の気配を感じながら日本を旅立ちましたが、あれから3ヶ月が過ぎたというのにこちらはまだ秋が終わってません。晩秋といったところでしょうか。もうすぐクリスマスだというのに薄手のコートすらためらうような暖かさで師走感ないです。けど去年末に遊びに来た時はそこそこ寒かったので、これから本気出すんですかね。寒いと肩凝るからつらいんですが、冬のピリッとした空気もちょっと恋しいような・・・
さて、今日はこちらに来て3ヶ月経った事なので、カリフォルニアに来ていらなくなったものと、逆に活躍するようになったもの、それぞれトップ5を挙げてみたいと思います。
いらなくなったもの
まずはあまり必要なくなったものから行きたいと思います。
現金
こちらに来て3ヶ月経ちますが、なんと現金を一度も使ってません。
カード社会とは聞いていましたが、まさかこれ程までとは・・・
普段のスーパーやドラッグストアの買い物はもちろん、Uberの支払い、そして外食時のお会計で割り勘するときまで!(←みんなでカードを出して割ってもらいます)
カード社会に住んでみた感想としては、
楽!!!
これにつきます。
お会計の時に手持ちの小銭を見てどれを出したら財布が軽くなるかとか、こんな数百円の買い物で万札使うの申し訳ないなとか、飲み会の会計用にお札崩しておこうなどなど、考えなくていいんです!
そもそもお札や小銭ってかさ張りますし、海外だとどれがいくらか覚えるのも大変ですよね(まあその国のお札を見るというのも楽しみの一つでもありますが・・・)。あとは換金も面倒だし、帰国する際に余った小銭の扱いにも毎回困ります。
Twitter見てるといろんな人が日本でももっとカードが使えるようになるべきって言ってますが同感です。日本だとまだまだ現金しか使えない店が多いので、現金を持たずに出かけるのはちょっと不安ですが、東京オリンピックに向けてその辺も整備が進むといいですね。
財布
そうです。現金を使わなくなった事により、自動的に財布も使わなくなりました。今は通勤で使ってた定期入れをカード入れとして使ってます。
これ女性にとっては本当に助かることだと思います。男性もですが特に女性。ポケットに入れるという選択肢がないので。
たとえば小さいバッグ使うとき、財布が入らない、もしくは財布しか入らない(涙)みたいな事、きっとみんなあると思うんです。ちなみにそんな時、私は小銭入れにお金を移し替えたり、時間がないときは現金をバッグにそのまま突っ込んでました(雑)。
けど、カードケースくらいなら大抵のバッグには入りますので、お気に入りの小さいバッグもどんどん使うようになりました。
あと、小さいバッグを使う時以外にも、そもそも財布って結構重くないですか?
私はあまりポイントカード等を入れてる方ではありませんでしたが、それでも通勤バッグに財布ひとつ入れるとずしっと重くなるのを感じていました。逆に今日はなんか荷物軽いなと思ったらだいたい財布を家に忘れてましたね・・・。
だけど財布って大事なファッションアイテムの一つでもありますよね。それが一つなくなると思うと少し寂しくもあるような。昨年末買ったお財布も気に入ってたんですが、結局一年も使わなかったことになるので不遇な財布にしてしまって申し訳ない感じです。これからキャッシュレス化が進んでいくと、うちの子みたいなかわいそうな財布がだんだん増えていき、そのうち財布そのものが不要になりますよね。
「あんなに大きな財布を毎日持ち歩いてたなんて信じられないよねー」という会話のネタになる日も近いかもしれません。
かさ
雨傘も日傘も使わなくなりました。
私がこちらに来てまともに雨が降ったのって片手で足りる程度だと思います。
めったに降らないのでみんな全然備えておらず、雨が降っても傘をささずに雨宿りしてなんとかしのいでました。
一方日傘は日差しの強いカリフォルニアならいるかなと思って持ってきましたが、誰もさしてないのでささなくなりました。まあ私が来たのは夏真っ盛りではないので、来年すごく暑い時期になったらさすかもしれませんが。
※追記※
これについては後日談がありまして、年明けの1〜3月くらいはずっと雨や曇りが続き、かさ普通に使ってました(笑)
だけどやっぱり地元民はいくら降っても全然使ってませんでした。
本棚
ここまでは手持ちグッズでしたが、最後は本棚です。
本棚といっても本やCD、ブルーレイ等いろいろ仕舞ってるんですが、最近全然中身が増えなくなりました。旦那Kも私も本が好きで、特にKは収集癖があるので日本で暮らしていた頃はどんどん増えて大変だったんですが、こちらに来て以降、IKEAのBILLYの背が高くないやつ1つでKは3年間過ごしていました。けれど私が来てさすがに二人で1つは入らないということでもう一つ同じ本棚を購入。これもすぐ足りなくなるんだろうなとも思いましたが、意外としばらく大丈夫そうです。
これはやはり我が家も電子化の波を受けているからなんですが、こちらで日本の書籍を買おうとすると高くつくので、電子版があるものはそちらで買っています。また、映画や音楽もNETFLIXやapple musicといった配信で大抵手に入るので、CDやブルーレイも増えなくなりました。日本に住んでたら本屋さんも近いし、フラッと寄って買って帰ることもあると思うんですが、こちらにいたらそうはいかないので電子化が一気に進んだ気がします。
というわけで、本棚が全くいらなくなったわけではありませんが、その必要性は以前に比べてだいぶ失われた感があります。本については紙の方がいいなと思うものもあるんですが、koboだとアンダーライン引いたところにジャンプする機能もあって便利なので一長一短ですかね。
以上がburame的アメリカに来てあまり必要なくなったものたちでした。
活躍するようになったもの
では続いて、アメリカに来て活躍するようになったものたちのご紹介です。
サングラス
もうダントツNo1はこれ。欧米人ってみんなサングラスかけるじゃないですか。あれって瞳が光に弱いからって聞いたことあるんですが、カリフォルニアの日差しはアジア人にとっても強烈です。
まぶしい、そして痛い。じりじり暑いというわけじゃなくても光が強いです。なので日中出かける時は大抵サングラスかけてます。
日本でかけてたらあゆかよ(古い)って感じですが、カリフォルニア生活では必需品です。
日焼け止め
日差しつながりで日焼け止めも毎日塗るようになりました。日本でも意識高い人は一年中塗ってるみたいですけどね。意識低い系のburameは夏しか塗ってませんでした。
けどカリフォルニアの日差しはそんな意識低い系すら変えちゃうほど強烈なんです。なのでお化粧は毎日しなくなりましたが、かわりに日焼け止めは毎日塗って過ごしています。
カジュアル服
これはアメリカに来たからというよりは会社勤めじゃなくなったからなんですが、以前は仕事着とパジャマがあれば9割方よくて、たまにBBQとかアクティブな活動用に何枚かカジュアルな服があればよかったんですが、今はこれまであまり必要としてこなかったカジュアルな服こそが一番必要な服になってしまいました・・・。朝起きて寝巻きのまま一日を過ごすのは嫌なので着替えようと思っても、会社で着てたような服で家事なんてできないし、かといってカジュアルな服のレパートリーも全然ない(Gパンは一枚しかもってないし、TシャツはあるけどロンTはゼロ)というスタートでした。これではいかんということで何着か買いましたが、いまだに服少ないですね。Kの方が衣装持ちです。くやしい・・・
あと、日本で着てたようなおしゃれ着で近所を歩いたり買い物してると、なんか浮いてる感じがして居心地が悪いんですよね。女性はみんなGパンかスパッツみたいな感じだし。そんなひらひらした服着てどこ行くんだとか思われてそうだし(被害妄想)、実際悪目立ちするとひったくり被害とかあいそうな気がするので、できるだけ周りになじむよう心がけています。最近は日本にいた頃はありえなかった、ピタッとしたスポーツ用のスパッツでも買い物に行くようになりました。
Kにはこっちに染まってきたなと言われてます・・・
エコバッグ
カリフォルニア州ではレジのプラスティック袋が禁止されており、一応再利用レジ袋が有料で買えるんですが、基本的にはみんなエコバッグを持参しています。なのでいろんなお店がかわいいエコバッグを出してて、日本へのお土産物としても人気です。トレーダージョーズとかホールフーズとか。
burameのお気に入りはトレジョーの野菜柄エコバッグです。結構しっかりしてていっぱい入りますよ。日本にいた頃もエコバッグを使ってたこともあるんですが、持って行き忘れることが多くて続かなかったですね。けどこっちではどこに行ってもレジ袋は有料だし、毎回かならず袋はいるか聞かれるので、自然とエコバッグを持っていくのが習慣になりました。
婚約指輪
最後は婚約指輪です。
日本だと結婚式のお呼ばれとかパーティー等でしかつけない人が多いと思いますが、アメリカの人々は普段使いでゴロゴロ大きい石のついた指輪をつけてるんですよね。ドラマ見ててもそんな感じだし、Kの職場もそうみたいです。なので、日本だとちょっと抵抗があるようなThe婚約指輪という感じの指輪でも、あまり気にせず普段使いでつけられるのが嬉しいです。
以上がアメリカに来て活躍するようになったものトップ5でした。
今日のブログはさくっと終わる予定でしたが意外と長くなってしまった・・・
こうやって見ると、今後は日本でもこうなっていくのかなというのもあって興味深かったです。
ではまた。
burame