アメリカ生活

専業主婦への「代わりに稼いで来い」発言にモヤモヤ

本サイトは記事の一部にPRを含む場合があります

ありがちではありますが、なんだかモヤモヤする記事を見かけました↓

anond.hatelabo.jp

要約すると、子なし専業主婦が休日に寛いでいた旦那さんにちょっと手伝いを頼んだところ、

なら、代わりに稼いで来い!

と言われたそうで、

これに対して反論はできないでしょうか?という話でした。

こんな昭和オヤジが現代にもいるのか・・・と驚きですが、

ここまで直接的に言わないまでも、同じように考えている人って実は結構いるのかもしれません。

 

f:id:burame:20190521154319p:plain

上記への反応

これに対する反応の中で多く見かけたのが、

じゃああなたも働いて稼いだら?

でした。

それに付随して、

あなたも稼いで、その分旦那に家事分担してもらったら?

というものや、

経済的に自立してないと後で大変だよ!

といったアドバイスなどもありました。

 

だけどこの話って、

この主婦が働いて稼げば本当に解決する話なんでしょうか?

 

モヤモヤする理由

このトピ主と同じく30代子なし元専業主婦(いまはパート主婦)としては、この話題は他人事とは思えません。

なぜモヤモヤするのか考えてみました。

自分一人で稼いでるつもり? 

まずこの旦那さん、奥さんのことを自分が100%面倒見てるペットか何かだとでも思ってるんでしょうか?

 

「なら代わりに稼いで来い」なんていう暴言を吐いたその時、

あなたの着ているその清潔な服は、誰が洗って・乾かして・きれいに着れる状態にしてくれたの?

あなたが今くつろでいるその空間は、誰が片付けて・掃除して・快適な状態にしたの?

あなたの健康を維持している普段の食事は、誰が献立を考え・材料を買いに行き・調理し・出して片付けているの?

あなたが普段何気なく消耗している日用品は、誰が買いに行って・取り替えて・すぐ使える状態にしているの?

と聞いてみたいものです。

 

家庭を運営していく上で、

“外で働いてお金を稼ぐ”という役割も

“家事をする”という役割も、どちらも必要不可欠なものであり、

それらを両者合意の上で分担していて、

たまたま外からのお金の窓口が旦那側にあるだけなのに、なんでこんなに偉そうなんでしょう。

自分一人で稼いでるつもりなんでしょうか? 

 

自分でもできる事 = 価値がない事?

またトピ主は、”旦那は自分でもひと通りの家事ができるから、別れても生活には困らない”と言っていますが、

自分でもやればできるからといって、人にやってもらってる事に対し、価値が無いかのように見下す権利は誰にもありません。

そしてさらに加えるのであれば、

自分だけのためにやる家事と、人のためにやる家事というのは全然違います。

自分だけならいくらでも手を抜こうと思えば抜けますが、

人のための家事というのは、自分の都合とは関係なく待ったなしで発生しますし、相手の求めるクオリティに答える必要があるという点で、

“気が向いた時に自分で自分のことをする”というレベルの家事と同列にできるものではありません。

 

稼げるようになれば解決する問題ではない

このトピ主の旦那にもモヤモヤしますが、

それに対する「あなたも稼げばいいのでは?」にもモヤモヤします。

なぜなら、このトピ主が仕事を始めてお金を稼ぐようになったとしても、

この夫婦の問題が解決するとは思えないからです。

 

仮に彼女が就職して多少稼ぐようになったとして、

「私も仕事してるんだから少しは手伝ってよ」なんて言った日には、

同じだけ稼いでから言え

と言い返されるのは目に見えています。

ならばかなり頑張って旦那と同レベル、もしくはそれ以上稼げるようになれば解決するんでしょうか?

おそらくその時にはもう

こんなモラハラ男と無理して暮らすより

一人の方が楽だし、よっぽど幸せ!

と気づいて離婚へまっしぐらでしょう。

 

つまり根本的な問題に向き合わない限り、この主婦が稼げるようになったからといって夫婦の問題は何も解決せず、むしろ悪化の一途を辿るのは明らかです。

 

これは夫婦間の感謝と思いやりの問題 

上で挙げた”根本的な問題”というのは、突き詰めて考えると、

お互いに感謝と思いやりが足りない

という所だと思います。

 

この旦那さんは奥さんの影のサポートがあってこそ、仕事に集中できていることに感謝すべきだし、

“専業だからといって、誰の助けも借りずに365日休みなしで働くなんてしんどいよね”という想像力と思いやりがあれば、

普通あんな暴言思ったとしても口に出す前にブレーキがかかるものではないでしょうか。

 

一方このトピ主(奥さん)、

“ちょっと手伝いをお願いした”ところ、こんなひどい事を言われたと言っていますが、一体どんなことを頼んだのか気になるところです。

こんなにブチギレられるって、旦那さんが余程ヒドイ男でない限り、

・旦那にとっては”ちょっと”ではなかった

・タイミングが悪すぎた

・頻繁に頼んでる

など、休日中の旦那さんの許容量を超えるレベルのお願いをしてしまったという可能性もあります。

そうだとすればこの奥さん側も、旦那さんが会社で頑張ってくれていることに対する感謝が足りないし、休日くらいゆっくりさせてあげようという思いやりのある態度が普段からもっとあったらよかったのかもしれません。(こういう事って積もり積もってある日いきなり爆発するものです・・・)

 

まあ例えば食べ終わったお皿を下げるとか、1分もかからないような軽いお願いにも関わらずこんなにブチギレられたのだとすれば、

主婦には休みねーのかよ(怒)

と私ならブチギレ返しますけどね。

 

おわりに

今回は夫婦間のモヤモヤ案件について思った事でした。

昔はどこの家でもよく聞かれていた言葉なんじゃないかと思いますが、現代を生きる者としてはなかなか衝撃的でした。

だけどこの言葉、直接的に耳にしなくなっただけで考え方自体は根強く残っているのかなとも思います。

「あなたも稼いだら?」というアドバイスは、

裏を返せば「稼いでないんだからそう言われても仕方ないよね」「その状況を変えるしかないよね」と思っているということです。

じゃあ事情があってそれができない人は泣き寝入りするしかないんでしょうか?

お金を稼いでる人にだけ価値があって、それができない人には価値も発言権もないのか・・・

なんだか夫婦間だけの話ではない気がしてきました。

 

それではまた

burame