こんにちは。
ハワイでの生活も残り短くなってきました。
オーシャンビューの日々が名残惜しくもありますが、
そろそろ自宅からのマウンテンビューも恋しくなってきたところです。

さて今回は思い出の記録がてら、
ぐうたら主婦ブラメのモーニング・ルーティン in ハワイ
のご紹介しようと思います。
モーニング・ルーティン in ハワイ
7:00 起床
ハワイに来た当初は時差ぼけもあって5時台に起きてたんですが、
だんだん遅くなってきて最近は7時起きです。
起きたら既に旦那はジョギングもシャワーも終え、仕事を始めています。笑
起きたらまず、歯みがき・洗面をしてさっぱりします 。
7:10 ストレッチ&エクササイズ
最近はまってるYouTubeチャンネル『みおの女子トレ部』の朝トレをやってます↓
www.youtube.com
部長のみおさんが面白いのと、なによりご本人の鍛え上げられたボディが素敵で、こんなふうになりたい!と思えるので、わたしもすっかり女子トレ部員です。
7:30 モーニング・ページを書く
これは前回の記事でご紹介したやつ。
コーヒーを飲みながら、昨日あったことや今日はこんな日にしたいな〜みたいなことを思いつくままに書いてます。
寝起きで元気なので1日で一番ポジティブに物事を考えられる時間です。
8:15 ジョギングへ
ノートを書き終えたら、着替えて外にジョギングに行きます。
昨年の9月頃、瞑想のような意味合いで朝の20分散歩を始めたんですが、
気持ちがいいな〜と思って続けていくうちに、
気がつけば6〜7キロのジョギングになっていました。
もはや瞑想どころではありません…
毎朝心の中では「きつかったら歩いてもいいんだよ〜」と甘やかしてるんですが、つい走りたくなって走ってます。
9:30 泳ぎにビーチへ
これは完全にハワイに来てからの新習慣です。
走るとめちゃくちゃ暑いので、目の前に海があったら入りたくなるんですよね。
なので走り終わったら一旦部屋で水着に着替え、コンド前のビーチに泳ぎに行きます。
最初は普通にただ泳ぐだけでしたが、シュノーケルマスクをつけてみたらカラフルな魚たちが思いのほかたくさんいて、泳ぐ楽しみが増えました。
10:00 シャワー、朝食
この時点ですでに1日の運動カロリー消費目標達成。
シャワーを浴び終えたら、YouTubeを見つつ朝ごはんを食べます。
ヨーグルト・ナッツ・りんご・ゆでたまご・納豆が定番。
11:00 ようやく家事
朝のルーティンを終え、ようやく主婦らしいことに着手します。
こんな感じで毎朝同じようなリズムで過ごしております。
朝から野生児のような生活をしているので、もう日焼けですっかりまっくろ。
まめに日焼け止め塗ってるんですけどね、元々焼けやすいのもあって全然だめです。
ここまできたらこんがり焼いて帰りたいと思います。
それではまた〜
こちらもどうぞ↓