先週末はウォーキングもかねて、近所のファーマーズマーケットに行ってきました。
California Avenue Farmers Market
今回訪れたのはカリフォルニアアベニューのファーマーズマーケット。
場所的にはパロアルトとマウンテンビューの間のあたりです。

今にも雨が降り出しそうなお天気でしたが、マーケットは多くの人で賑わっていました。

ここは小さなダウンタウンのメインストリートなんですが、そこをホコ天にし、沢山のお店が軒を連ねていました。
ファーマーズマーケットのお店たち
比較的小規模なマーケットですが、野菜やフルーツ、お肉にパンなど、生鮮食品が充実しています。

かわいくて美味しそうなジャムやドライフルーツもいっぱい

チキンがグルグル回って焼かれるやつも来てました↓

残酷な感じもしますが、いい匂いでした・・・
パテやソーセージのお店も!

お花屋さんには手頃できれいなお花が充実していました。毎週通いたくなります。

ファーマーズマーケットでの戦利品たち
ざっと見て、これは気になるというのをいくつか買ってみました。
まず旬なミカン。そして旦那Kが料理に使ってみたかったスプラウツ↓

気になったパテのお店のパテとソーセージ↓

パテはレバーが多くて私は少し苦手だったんですが、ソーセージは市販品とは違った感じでめちゃくちゃおいしかったです!また買いに行きたい。
生パスタ屋さんのパスタも気になったので購入↓

スパゲッティとニョッキ、2つで10ドルです。
ちょっと高い気もしますが、美味しいことを期待。
最後にお花屋さんで、ピンクがきれいだったガーベラ(?)も購入。

お花ってすごいですね〜!お部屋がパッと明るくなりました。
見るたびにウキウキします?
おわりに
今回はファーマーズマーケットに行ったお話でした。
普通のスーパーと比べてそれほど安いというわけではないと思いますが、ローカルの生産者からフレッシュなものを直接買えるというのはあまりない機会なので、なかなか楽しめました。
ちなみに、通常ファーマーズマーケットはキャッシュオンリーの所が多いと思うのですが、今回訪れたカリフォルニアアベニューの場合は、カードOKのところが多かったので助かりました。
シリコンバレーでは週一でファーマーズマーケットを開催しているダウンタウンが結構あるので、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
それではまた〜
burame