昨年の今頃はどうして何も思わなかったんだろうか、
と不思議でならないんですが、
アメリカでも5月の第2日曜日は母の日です。
そもそもウィキペディアによれば、日本の母の日のルーツはアメリカのようです。
知らなかった〜
スポンサーリンク
Whole Foodsにて
いよいよ今週末なので、Whole Foodsに行くと通常時よりも花束エリアが拡大されており、とっても華やかでした。

日本だと母の日のお花と言えばカーネーションですが、Whole Foodsにはほとんど置いておらず、代わりにチューリップが推されてました。

シーズンのせいか結構たっぷりで15ドル。
久しぶりにお花でも飾ろうかな〜ということで自宅用に購入しました。
お買い得情報
お会計時まで知らなかったんですが、
Amazon PrimeメンバーだとWhole Foodsアプリをかざすと、
15ドルがなんと10ドルになりました!
3分の2の金額で買えてしまうなんてビックリ。
たまにスマホを出すのが面倒で使わないことがあるんですが、これからはちゃんと使おう思います。
プライム会員の方おすすめです!
おわりに
チューリップだけで何種類もあったので少し迷いましたが、オレンジとサーモンピンクの中間くらいの色にしてみました。

あまり色味のない部屋なので、お花があるだけで明るくなります。
ところでこの記事を書いてるうちに、昨年はなぜアメリカの母の日が気にならなかったのかわかりました。
ちょうどその前後でハワイ島に行ってました↓
ハワイ島の大自然を満喫するのに忙しかったんでしょうね・・・
それでは皆様、よい母の日を〜
burame
スポンサーリンク
スポンサーリンク